会社概要

 商号  有限会社エス・シー・エス
 代表者名  福谷真
 電話番号  029-857-7599
 FAX番号  029-857-7640
 事業内容  監視カメラ・音響設備・通信機器の販売及び施工・メンテナンス
 資本金  300万円
 設立年月日  2003年3月6日
 会社所在地  〒305-0003 茨城県つくば市桜3-10-3
 従業員数  5名
 営業時間  9:00 – 18:00
 休業日  土日祝祭日

4 thoughts on “会社概要

  1. 有限会社エス・シー・エス
    代表取締役 福谷真様

    突然のご連絡誠に恐れ入ります。M&A総合研究所の中本と申します。
    (※弊社は成約まで一切費用を頂かない完全報酬制のM&A仲介会社でございます。概要はHPをご覧いただければ幸いです。:https://masouken.com)

    本件、まずはお電話にて詳細をお伝えさせていただきたく存じますので、ご一読いただけますと幸いでございます。

    この度、弊社クライアント企業より、資本提携に関する具体的な相談を受けております。当該企業は、業績好調且つ安定した経営基盤を有する企業ではありますが、今後の更なる発展のために、優良企業様をグループに迎え入れたいと良縁を模索しております。

    一方、貴社におかれましては、資本提携等については喫緊の課題ではないものとお見受けしております。そのため、当然のことながら、貴社の経営や株主様、従業員様にとっても相応のメリットがないことには、進展しない話であることは重々承知しております。
    先ずは、情報収集・ご選択肢の一つとして耳を傾けて頂けましたら幸いです。

    つきましてはぜひ一度概要をお電話にてお伝えさせていただければ幸いです。お電話のご都合がよろしいお時間帯をご返信いただければこちらからご一報入れさせていただきたく存じますので宜しくお願いいたします。

    何卒宜しくお願い申し上げます。
    ご返信お待ちしております。

    株式会社M&A総合研究所
    担当: 中本 聡(ナカモト サトシ)
    メールアドレス:s.nakamoto@masouken-partner.com

  2. 担当者様
    突然のご連絡失礼致します。 シニア向け媒体『おしるこ』へのご出稿案内をしております、カイト株式会社の田中るいです。貴社のシニア進出に関し、ぜひご協力させていただけないかと思い連絡致しました。 弊社は、公的証明確認済の50歳以上限定会員制アプリ『おしるこ』を運営しております。おしるこは、「シニア同士がコミュニケーションを図り、新しい人生の生き甲斐を発見・共有し合う」事を大きな目的としています。【ご出稿特徴】 予算や広告効果等ご希望に合わせたプランニングを、幅広いシニア知見を持つスタッフが行うことで、キャンペーンやタイアップによりスマホ活用力を持つシニアに向け、商品・サービスを現在4万人以上いる活動・消費に意欲的な50~60代アクティブシニアを中心としたおしるこ会員様に対する認知や関心の向上を図ることが可能。シニアに関するマーケティングノウハウ等について情報発信をしていますので、以下も参考にご確認ください! https://seniorad-marketing.com/senior-attract-customers/
    よろしければ一度お話をさせていただくお時間を頂戴できますでしょうか? お手数ではありますが、お気軽に弊社メールアドレスにご連絡頂けますと幸いです。

  3. 株式会社M&A Doの濱田と申します。

    当社では、事業承継・引継ぎ補助金の代行申請支援業務を行っております。

    M&Aを検討される事業者様向けの補助金となっており、M&A仲介会社への手数料等が対象となります。
    売り買い両方の立場から申請が可能となります。

    以下事業承継・引継ぎ補助金の概要でございます。
    ---------------------------------
    【専門家活用事業】
    補助率上限:2/3 補助上限:600万円以内

    M&Aによる経営資源の引継ぎを支援するため、M&Aに係る専門家等の活用費用を補助します。

    補助対象経費:M&A支援業者に支払う手数料※、デューデリジェンスにかかる専門家費用、セカンドオピニオン 等
    ---------------------------------

    上記補助金にご興味がございましたら、ぜひ一度詳細のご説明のためのお打ち合わせを行わせていただけますと幸いです。打ち合わせ日程につきまして、以下よりご入力いただけますと幸いです。

    https://timerex.net/s/mado/2d9add7c

    本補助金の準備のために時間要するケースがございますので、7月31日迄にご連絡頂けますと幸いです。
    本補助金の申請期間は6月16日から8月10日迄となっております。

    ご検討宜しくお願い致します。

  4. 株式会社M&A Do 代表の濱田啓揮です。
    この度、貴社が譲渡企業として弊社クライアント企業様から買収の打診を受けている旨、ご連絡差し上げます。
    譲受背景として貴社魅力を以下の様に感じられ、本件を検討されております。
    −−−−−−−−−−
    有限会社エス・シー・エス様

    お世話になっております。私たちは、貴社が展開する監視カメラや音響設備、通信機器の販売や施工、メンテナンスを行う事業に大変興味を持っております。

    現代社会において、防犯やセキュリティの重要性がますます高まっている中、貴社が提供する防犯カメラを中心とした商品やサービスは、社会の安全性を向上させるために欠かせないものと考えております。

    また、貴社が茨城県つくば市にて運営している防犯カメラショップ「あい屋」の存在も注目しております。地域に根ざした事業展開を行っていることから、地域のニーズに合わせた商品やサービスを提供していることが伺えます。

    私たちは、貴社の技術力やノウハウ、地域における強固なネットワークを活かし、更なる事業拡大を目指しております。貴社の事業を引き継ぎ、より多くのお客様に安心と安全を提供することが私たちの目標です。

    このような背景から、貴社とのM&Aに興味を持っております。貴社の事業を継承し、更なる成長を遂げるために、私たちのリソースや経験を活かして貴社と協力していきたいと考えております。

    ご検討いただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

    敬具
    −−−−−−−−−−

    買収先企業名については、秘密保持契約を締結後の開示となります。
    また、当社の手数料は成功報酬も含め完全無償であることをご案内申し上げます。

    ご検討どうぞ宜しくお願い致します。

    株式会社M&A Do
    代表取締役 濱田 啓揮

    配信停止用フォーム
    https://ma-mado.com/mailstop/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です